
2013年11月19日
衣食足りて礼節を知る
ヒーリングカウンセラー&メンタルセラピスト、占い師の中本十紀です。
11月も後半となり、そろそろ来年に向けての準備に取り掛かっています。
そろそろ一年の間に大切にしていた言葉なども振り返り、来年への準備を始めております。
その中にあった言葉のひとつ。
「衣食足りて礼節を知る」
人は、人として生きて行くための最低限の欲求が満たされると、それに加えて次から次へと自分の我の欲求のままに生き易いのですね。
次はあれが欲しい、これが欲しい。
欲求や欲望は際限なく広がります。
人は足りないものを数えることは得意だけれど、満たされている事を数えることは不得意になり易い。
そうすると、その心が幸せを感じられなくなります。
「いま人として満たされて、ここにいる」という事の有り難みを感じて、謙虚に自分の身の丈に応じた幸せを感じて生きていたいものです。
あと、ひと月と10日。
一年間を振り返り、よき一年の締めくくりを迎えたいものです。
11月も後半となり、そろそろ来年に向けての準備に取り掛かっています。
そろそろ一年の間に大切にしていた言葉なども振り返り、来年への準備を始めております。
その中にあった言葉のひとつ。
「衣食足りて礼節を知る」
人は、人として生きて行くための最低限の欲求が満たされると、それに加えて次から次へと自分の我の欲求のままに生き易いのですね。
次はあれが欲しい、これが欲しい。
欲求や欲望は際限なく広がります。
人は足りないものを数えることは得意だけれど、満たされている事を数えることは不得意になり易い。
そうすると、その心が幸せを感じられなくなります。
「いま人として満たされて、ここにいる」という事の有り難みを感じて、謙虚に自分の身の丈に応じた幸せを感じて生きていたいものです。
あと、ひと月と10日。
一年間を振り返り、よき一年の締めくくりを迎えたいものです。
2013年11月14日
人生いろいろ
ヒーリングカウンセラー&メンタルセラピスト、占い師の中本十紀です。
人生いろいろ・・・島倉千代子さんはお亡くなりになりましたが、当たり前のように存在しているこの言葉は、彼女の歌でその意味の深さが改めて大きなものとなった様に思います。
生きていると何が起きるか分かりません。
さまざまな山あり谷の出来事があり。
いろんな山と谷を越えて、私も今ここに至り生きています。
嬉しいと感じる出来事、嬉しくない・・また不愉快と感じる出来事。
時には苦しくて仕方のない出来事なども・・・
しかし、しばらくすると嬉しいと感じた出来事は不愉快な出来事に変わり、不愉快と感じた出来事は素晴らしい出来事へと変わっていったり・・
そんな人生の山や谷は、生きるということの智慧を育む為に起きるのではないでしょうか。
そこには、その時々の感情では計り知れないものがあるようです。
その時々の感情に流されて真実を見失う事のないようにしたいものです。
そして、何故いまその出来事に出会っているのかの意味も大切にしたいものです。

人生いろいろ・・・島倉千代子さんはお亡くなりになりましたが、当たり前のように存在しているこの言葉は、彼女の歌でその意味の深さが改めて大きなものとなった様に思います。
生きていると何が起きるか分かりません。
さまざまな山あり谷の出来事があり。
いろんな山と谷を越えて、私も今ここに至り生きています。
嬉しいと感じる出来事、嬉しくない・・また不愉快と感じる出来事。
時には苦しくて仕方のない出来事なども・・・
しかし、しばらくすると嬉しいと感じた出来事は不愉快な出来事に変わり、不愉快と感じた出来事は素晴らしい出来事へと変わっていったり・・
そんな人生の山や谷は、生きるということの智慧を育む為に起きるのではないでしょうか。
そこには、その時々の感情では計り知れないものがあるようです。
その時々の感情に流されて真実を見失う事のないようにしたいものです。
そして、何故いまその出来事に出会っているのかの意味も大切にしたいものです。

2013年11月13日
ご案内。
ヒーリングカウンセラー&メンタルセラピスト、占い師の中本十紀です。
私が年末年始やゴールデンウィーク、お盆休みなどに出張しておりました、山代温泉瑠璃光での占い鑑定は、諸事情から取りやめる事となりました。
加賀方面の方々には申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。
私が年末年始やゴールデンウィーク、お盆休みなどに出張しておりました、山代温泉瑠璃光での占い鑑定は、諸事情から取りやめる事となりました。
加賀方面の方々には申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。